日本マクドナルド(2702)株主優待の上手な使い方【優待紹介】

株主優待

本ページはアフィリエイト広告、プロモーションが含まれます。

日本マクドナルドの株主優待の内容と、
優待を使って分かった、みんなに教えたい話を紹介します。

株主優待ランクAランク
知らなきゃ損するポイント
  • バーガー、ドリンクは大きいサイズを選ぼう
  • 新作が発表されるから飽きない

日本マクドナルドの株主優待の内容

株主優待の内容バーガー類・サイドメニュ・ドリンク各6枚(引換券1冊)

こちらがマクドナルドの株主優待です。
紙素材の株主優待です。

会計の際にサイズに関係なく引き替えることが出来る。

株主優待の権利月6月末/12月末
権利は年2回
保有株数引換券1冊
100株1冊×2回
300株3冊×2回
500株5冊×2回
継続保有期間1年以上

年間で引換券10冊は、マックファンとしてかなり大満足です。

日本マクドナルド、その他のポイント
  • 信用売りが出来る
  • 配当有

※株主優待の内容は記事作成時のものです。
 公式のHP等で最新の内容をご確認ください。

マクドナルドの株主優待が使える店舗
  • マクドナルド

みんなに教えたい話。

国民的なバーガー店、マクドナルドです。

店舗数は約3000店舗あるので、株主優待が使いやすいです。


猛暑日に避難したり、出先で使えたり、お留守番の子供に優待を渡して置いたりと…
様々なシーンで便利なのが想像つきます。

また、健康的な面で心配される方もいますが
サイドメニューはサラダにして、バーガーも種類を選べば
それほど栄養が偏る事も有りません。

株主優待の引換券は、サイズに関して制限がないので。
Lサイズにした方が、単純にお得です。

バーガーも基本、どれでも引き替えれるので
お腹がすいてるときは、普段頼まないようなボリュームのあるバーガーに挑戦してみては…?

定期的に発表される、何種類かの新作
株主優待があれば全部、楽しめちゃいます。

僕のYoutubeちゃんねる
株主優待を使って、マックでテイクアウトしました。
もし良ければ、ご覧ください。(該当シーン 8分37秒あたり~)




以上、マクドナルドの株主優待の紹介でした。


これから証券口座を開設するなら…

おすすめのネット証券
  • 松井証券 (インターネット取引の先駆け)
  • マネックス証券 (ドコモと資本業務提携、ドコモユーザーおススメ)
  • 楽天証券 (楽天経済圏の方にお勧め)
  • SBI証券 (最大手)
  • auカブコム証券 (MUFGグループ、auユーザーおススメ)
  • GMOクリック証券 (GMOインターネットグループ孫会社)
  • DMM.com証券

ネット証券はPCとネット回線で、取引を完結できます。
対面したり担当者がいませんので、手数料が安いというメリットがあります。


僕が人生で初めて証券口座を開設をしたのが松井証券でした


大学時代にデイトレをしたくて

はじめて口座開設したのが松井証券でした。

当時緑を基調とした株価ボードを見ると大人への仲間入りをした気分になりました。

色んな証券会社がありますが参考までにご覧ください↓↓↓

ドコモと資本業務提携マネックス証券

マネックス証券は、2023年ドコモと資本業務提携しました。

それもあって最近口座開設も伸びています。

僕もドコモとの新たなサービスを期待して最近マネックスで口座を開設しました。

ドコモユーザーの人は参考までにご覧ください↓↓↓

株・投資信託ならネット証券のマネックス

コメント

タイトルとURLをコピーしました