すかいらーくHD(3197)株主優待の上手な使い方【優待紹介】

株主優待

※本ページはアフィリエイト広告、プロモーションが含まれます。

すかいらーくHDの株主優待の内容と、
優待を使って分かった、みんなに教えたい話を紹介します。

株主優待ランクAランク
知らなきゃ損するポイント
  • 女子が喜ぶ要素有
  • まだメジャーとは言えない、お洒落なカフェで使える

すかいらーくHDの株主優待の内容

株主優待の内容すかいらーくグループで使える金券

こちらが、すかいらーくHDの株主優待です。
テレフォンカードのような素材の株主優待です。

会計の際に金額的な制限なし(500円単位で使え、お釣りは×)

株主優待の権利月6月末/12月末
権利は年2回
保有株数優待券(500円)
100株2000円×1枚
300株5000円×1枚
500株3000円×1枚
5000円×1枚
1000株2000円×1枚
5000円×3枚

年間で最大34000円分というのは、かなり充実しています。

すかいらーくHD、その他のポイント
  • 信用売りが出来る
  • 配当有

※株主優待の内容は記事作成時のものです。
 公式のHP等で最新の内容をご確認ください。

すかいらーくHDの株主優待が使える店舗
  • ガスト(CP最高な、全世代に愛されるファミレス)
  • バーミヤン(人気中華チェーン)
  • しゃぶ葉(しゃぶしゃぶ食べ放題・バイキング)
  • ジョンナサン(人気ファミレス)
  • ステーキガスト(お肉に特化したファミレス)
  • むさしの森珈琲(お店も料理も、お洒落なカフェ)
  • 魚屋路(回転ずし)
  • その他に、グラッチェガーデンズ、藍屋、夢庵等数多くあります。
    詳しくは公式のHPでご確認ください。

みんなに教えたい話。

なんと言っても、すかいらーくHDの株主優待は
年間で最大34000円分という所が魅力です。

一食あたり、1000円と仮定しても34食分、食事が出来ます。

育ち盛りのお子さんがいる、ご家庭なら食費の節約になりますし
お子さんも喜んでくれると思います。

もちろん独身の方も、会社のランチや仕事帰りに使えますね。

グループ店舗数が約3000店舗
ガストだけで約1000店舗あるので
財布に入れとけば、出先で気軽に株主優待を使うタイミングがあるはずです。

王道なのが、ガストですが
最近は物価が高くて、ガストでさえ高いと感じます。
だからこその株主優待ですね。

中華ならバーミヤンです。
店舗数でガストに続くのが、バーミヤン約300店舗。
意識しなくても日常で立ち寄れる事が多いかと思います。


お酒好きは、ハッピーアワー+株主優待で節約。

お酒好きな方にも必見なのが。
すからーくグループのハッピーアワーですよね。
夕方までの時間はお酒類が半額近い値段で呑めます。

ハッピーアワーの時間に行って株主優待もあれば
いつもより、おつまみを1品多く注文できちゃいます。

僕はお酒が好きでハッピーアワーの時間に
ジョナサンやバーミヤンに行きます。


むさしの森珈琲はお洒落で女子受け、モテ要素有?

そして僕が最近、株主優待で開拓したのが
むさしの森珈琲というカフェです。

お店のふいんきや、料理がお洒落で美味しいかったです。

女性の方にウケると思います。
彼女や奥さんを連れて株主優待で、内緒で節約ってのもありだと思います。

店舗数は、まだ約70店舗ほどだそうです。
最寄りにあるか、是非検索してみて下さい。

僕は新宿中央公園にある、むさしの森珈琲に行きました。

僕が、むさしの森珈琲で食事した時の動画になります。
お店のふいんき等は、動画の方が伝わるかと思います。
(6:39秒あたり~)

すかいらーくHDの株主優待1枚で
洋食、中華、和食がすべて楽しめますね。
みなさんも、この機会にすからーくHDの株主優待を狙ってみては…


これから証券口座を開設するなら…

おすすめのネット証券
  • 松井証券 (インターネット取引の先駆け)
  • マネックス証券 (ドコモと資本業務提携、ドコモユーザーおススメ)
  • 楽天証券 (楽天経済圏の方にお勧め)
  • SBI証券 (最大手)
  • auカブコム証券 (MUFGグループ、auユーザーおススメ)
  • GMOクリック証券
  • DMM.com証券

ネット証券はPCとネット回線で、取引を完結できます。
対面したり担当者がいませんので、手数料が安いというメリットがあります。

僕が人生で初めて証券口座を開設をしたのが松井証券でした


大学時代にデイトレをしたくて

はじめて口座開設したのが松井証券でした。

当時緑を基調とした株価ボードを見ると大人への仲間入りをした気分になりました。

色んな証券会社がありますが参考までにご覧ください↓↓↓

ドコモと資本業務提携マネックス証券

マネックス証券は、2023年ドコモと資本業務提携しました。

それもあって最近口座開設も伸びています。

僕もドコモとの新たなサービスを期待して最近マネックスで口座を開設しました。

ドコモユーザーの人は参考までにご覧ください↓↓↓

株・投資信託ならネット証券のマネックス

コメント

タイトルとURLをコピーしました